静岡の歴史スポットを散策

現在の静岡市周辺は、かつて徳川家康が天下統一の足がかりとしたところ。今回、徳川家康ゆかりの地をテーマに街のいたる所にある名所・旧跡を見学してきました。
このページで紹介している場所は、JR静岡駅から北西に伸びる繁華街に集中しています。駅から徒歩で見て回れる範囲にあるので、ぜひ歴史散策を楽しんでみて下さい。
静岡の名所史跡めぐり(1)
![]() |
浮月楼 |
![]() |
駿府博物館 |
![]() |
宝台院 |
![]() |
別雷神社 |
![]() |
小梳神社 |
![]() |
駿府町奉行所跡 |
![]() |
札の辻跡 |
![]() |
教導石 |
![]() |
静岡学問所の跡 |
![]() |
駿府公園 |
![]() |
【観光案内所】 |
静岡駅のご案内
名称 | JR静岡駅(しずおかえき) |
---|---|
場所(住所) | 静岡県静岡市葵区黒金町50 地図で確認 |
路線名 | 東海道新幹線/東海道本線 |
営業時間 | 5:00~23:05 |
接続交通機関 | 【鉄道】静岡鉄道株式会社 【路線バス】静岡鉄道株式会社 【JRハイウェイバス】ジェイアール東海バス株式会社 |
駅構内図 | 静岡駅構内図 |
電話番号 | 050-3772-3910 |
備考 |
関連記事・参考情報
- 【静岡市】静岡の名所史跡めぐり(1) - 静岡市の歴史スポットを散策
- 【静岡市】静岡の名所史跡めぐり(2) - 徳川家康ゆかりの地めぐり
- 【浜松市】静岡の名所史跡めぐり(3) - 家康の散歩道を歩こう
お出かけ時の注意について
各記事の内容は掲載時の情報です。現状では異なる可能性があります。
営業時間や料金など変更になっている場合がありますので、
お出かけの際は、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。