旅に行き隊! 旅行記、写真、旅ガイド。Googleマップを利用して世界の国々や地球の自然、観光名所を紹介。
HOME 地理雑学 おもしろ画像 旅行記(国内) 旅行記(海外)
観光情報 [兵庫県]

トアロードについて

日本/兵庫県

三宮神社から山本通り(異人館通り)までを南北に走る緩やかな坂道がトアロードです。トアロードの西側、鯉川筋にかけてをトアウエスト、東側をトアイーストと呼びます。

トアロードではアンティークやアクセサリーをはじめ、おしゃれな雑貨店が並びます。また、トアチャイナといわれるほど中華料理店が多いエリアです。

旅行時期 [2007年2月]

トアロード周辺の写真


【北野工房のまち】

北野工房のまち

昭和6年建築の旧北野小学校を利用した体験型工房です。洋菓子、コーヒー、地ビール、工芸品など20の工房が集まっています。1階は神戸の食を、2階は食以外がメインになっています。

マイスター(職人)が神戸の名産品を目の前で作ってくれます。間近から見学するだけでなく手作り体験が出来る店もあります。ショッピングから見学、体験までできる北野工房のまちは、神戸観光のおすすめスポットです。


【東天閣】

東天閣

北野工房のまちから北へ歩いてすぐの所に異人館ビショップ邸を利用した中華料理の店、東天閣(とうてんかく)があります。

ビショップ邸は明治27年(1894)にドイツ人 F・ビショップが家族のために建てた館で、イギリス人の建築家ガリバー氏が手がけた木造・瓦葺の西洋館です。暖炉や鏡、ステンドグラスなど古き良き時代のインテリアが、今でも残っています。


【神戸ムスリムモスク】

神戸ムスリムモスク

トアロードからパール・ストリートにはいって東に進むと、大きな玉ねぎ形ドーム屋根、大小4本の尖塔、そして繊細な装飾のある建物が現れます。

この建物は日本で2番目に建てられたイスラム教モスクで、神戸回教寺院(正式にはコウベ・ムスリム・モスク)といいます。※日本最初のモスクは、昭和6年(1931)に建てられた名古屋モスクです。

神戸ムスリムモスクは、昭和10年(1935)、神戸在住のイスラム教徒たちの寄付金によって建てられました。国際色豊かな神戸の街を代表するかのような建造物です。


【生田神社】

生田神社

三宮の繁華街、その中心にある生田神社(いくたじんじゃ)は、日本書紀にも記されている歴史ある神社です。生田神社の奥に広がる「生田の森」は、源平の一の谷の合戦の地にもなったところ。

祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)。恋愛成就の神様として知られ、そのため生田神社は縁結びの神社として有名です。※ちょうどこの文章を書いている時、女優・藤原紀香さんの結婚式が生田神社で行われていました。


【三宮神社、神戸事件のあった当時と同型の大砲】

三宮神社

神戸市といえば三宮、その地名の由来となった三宮神社が、賑やかなビル街の中にあります。祭神は天照大御神の御子である女神・湍津姫命(たきつひめのみこと)。交通の安全、商工業の繁栄の神として崇められています。

境内には、慶応4年(1868)、三宮神社の前で備前藩士がフランス人水兵を負傷させた事件「神戸事件」を記した石碑が立ち、当時と同じ形式の大砲が置かれています。

三ノ宮駅のご案内

名称 三ノ宮駅(さんのみやえき)
場所(住所) 神戸市中央区布引町4丁目1-1 地図で確認
駅構内図 三ノ宮駅構内図
線区 JR神戸線(東海道本線)
備考

関連記事・参考情報

お出かけ時の注意について

各記事の内容は掲載時の情報です。現状では異なる可能性があります。
営業時間や料金など変更になっている場合がありますので、
お出かけの際は、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

サイト内を検索する
▲このページのトップへ