旅に行き隊! 旅行記、写真、旅ガイド。Googleマップを利用して世界の国々や地球の自然、観光名所を紹介。
HOME 地理雑学 おもしろ画像 旅行記(国内) 旅行記(海外)
観光情報 [埼玉県]

川越市蔵造り資料館について

日本/埼玉県

埼玉県川越市の幸町にある蔵造り資料館(くらづくりしりょうかん)は、明治時代に煙草(たばこ)卸商を営んでいた旧小山家住宅を資料館としたものです。煙草に関する資料や商家の民具の展示とともに、蔵造りの建物その内部を見学することができます。

建物は店蔵(間口4.5間、奥行2.5間)と袖蔵(間口2間)を併立させた袖蔵形式の蔵造り。ただし、この袖蔵は他の蔵造りの袖蔵と異なり、貸し店舗として使用された「添屋」的な建物の可能性があると指摘されています。店蔵の背後には2階建ての住居、そして一番蔵(文庫蔵)が続きます。さらに奥に入って二番蔵(煙草蔵)、三番蔵(文庫蔵)と連なっています。

川越市蔵造り資料館の敷地内では、店蔵・煙草蔵・文庫蔵、及び住居部分の和室1階・2階などを見学することができます。また、平成14年からは店蔵にある穴蔵(地下貯蔵庫)も見学できるようになりました。

旅行時期 [2008年10月]

川越市蔵造り資料館の写真


【川越市蔵造り資料館】

川越市蔵造り資料館を見学

一番街に黒漆喰仕上げの重厚な外観を見せ、のれんを張り出している蔵造りの建物があります。昭和52年(1977)10月にオープンした川越市蔵造り資料館(旧小山家住宅、屋号「万文(まんぶん)」)です。


【店蔵の二階から時の鐘を望む】

【明治時代の煙草に関する資料を展示】

煙草元売捌所・万文

蔵造り資料館の建物は、煙草元売捌所・万文でした。明治26年(1893)3月17日の川越大火で焼失しましたが、煙草卸商4代目小山文造によって同年4月19日に防火建築の店蔵として上棟、12月に完成しました。大火後に多くの蔵造りが建てられましたが、この建物は最も早く再建された一軒です。

川越市蔵造り資料館のご案内

名称 川越市蔵造り資料館(かわごえし くらづくりしりょうかん)
場所(住所) 埼玉県川越市幸町7-9 地図で確認
開館時間 9:00~17:00
休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)、館内整理日(第4金曜日、ただし祝日は除く)、年末年始休
入館料 大人100円、高・大学生50円、中学生以下無料
交通アクセス 【電車】西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩15分
電話番号 049-222-5399(川越市立博物館へつながります)
備考

関連記事・参考情報

お出かけ時の注意について

各記事の内容は掲載時の情報です。現状では異なる可能性があります。
営業時間や料金など変更になっている場合がありますので、
お出かけの際は、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

サイト内を検索する
▲このページのトップへ